玉島交通安全協会
ご挨拶
玉島交通安全協会 会長 原田 猛

玉島交通安全協会 会長の原田です。
玉島交通安全協会のエリアは、白桃などのフルーツの産地としても有名な温暖な地域ですが、国道2号線という大動脈が管内を貫いており、交通事故の発生が懸念されるところです。
当協会では、引き続き「交通事故のない安全で安心な社会」実現に向けて、玉島警察署をはじめ、行政組織、団体等の皆様と協力してきめ細かい交通安全活動を行ってまいります。
悲惨な交通事故の絶無に向けて、皆様のご理解、ご支援を賜りますようお願いいたします。
活動状況

佐方学区クラブ交通安全教室
実施場所/佐方コミュニティハウス

浅口市交通安全推進大会での交通安全教室
実施場所/浅口市健康福祉センター

占見老人クラブ(永楽会)ふるさとウォーキングに同行
実施場所/泉勝院(浅口市金光町占見)
玉島交通安全協会では占見老人クラブ(永楽会)ふるさとウォーキングに同行、泉勝院(浅口市金光町占見)において夜光反射材の効果を中心とした交通安全教室を開催、最後に夜光タスキを着用して記念撮影!
所在地
所在地:倉敷市玉島1354
TEL:086-525-2311
玉島交通安全協会団体会員名簿
-
株式会社野田タンス店入会:令和6年9月27日
-
玉島テレビ放送株式会社入会:令和6年9月24日
-
赤澤屋株式会社入会:令和6年9月12日
-
株式会社ミツヤ入会:令和6年9月11日
-
玉島信用金庫入会:令和6年8月2日
-
玉島商工会議所入会:令和6年7月26日
-
守永運輸株式会社水玉事業所入会:令和6年7月24日
-
株式会社カザケン入会:令和5年11月16日